086-230-3806

営業時間:
10:00~18:00
定休日:
土曜日、日曜日、祝日

岡山の不動産売却|らんすけ > (売買・投資)地域から探す > 岡山市東区の売買物件

岡山市東区不動産一覧

岡山県岡山市東区近辺の画像

岡山県岡山市東区エリア情報
◇◆岡山市東区はこんな街です◇◆

・面積:160.53km²
・総人口:90,626人(2023年6月1日)
・人口密度:565人/km²
・隣接自治体:岡山市(北区、中区、南区)
・隣接行政区:備前市、瀬月内市、赤磐市
・東区役所所在地:岡山市東区西大寺寺南一丁目2番4号

【概要】
区の中心は金陵山西大寺の門前町として栄えた西大寺地区であり、現在でも住宅が建ち並び、市内でも比較的人口が集中している地区である。西大寺地区は日本三大奇祭の一つとしても数えられる、西大寺会陽(裸祭り)が行われる。
シャインマスカット、ニューピオーネ、桃太郎ぶどう、愛宕梨(あたご梨)、鴨梨(ヤーリー)、いちご、米麦の栽培が盛ん。区域の北東部、上道地区・瀬戸地区ではトマトやぶどうなど栽培が盛んであり、水量豊富な吉井川や、日射量も多く、穏やかな自然環境をもっている。

【交通】
●西日本旅客鉄道(JR西日本)
・山陽本線:赤磐市から上道駅まで繋いでいます。
・赤穂線:瀬戸内市から東岡山駅まで繋いでいます。
・その他:山陽新幹線が相生駅から岡山駅間で当区を通過している。
●バス
・両備バス、東備バス、宇野バス、西大寺バスターミナル
●道路
・高速道路:山陽自動車道 瀬戸JCT(仮称、計画中)、美作岡山道路(計画中)
・国道:国道2号(岡山バイパス)、国道250号(旧2号線)

【区の魅力】
●歴史・文化・伝統
・湊町、門前町として栄えた歴史的なまちなみや裸祭りなど今に伝わる伝統
・乙子城跡、沼城跡など、備前国の近世社会への扉を開いた宇喜多氏ゆかりの遺跡
・津田永忠による幸島新田・沖新田開発
・国指定史跡の大廻小廻山城跡をはじめ万富東大寺瓦窯跡、西大寺観音院、藤井の宿などの歴史的な文化遺産

選択中の検索条件

≫さらに細かいエリアに絞って見る。

地域
岡山市東区
価格
下限なし~上限なし
面積
下限なし~上限なし
築年数
指定しない
駅徒歩
指定しない
間取り
指定なし
設備条件
指定なし
  • この条件の物件を問い合わせる
  • この条件で地域を変更
  • この条件で沿線から検索
並び順: 表示件数:

該当公開件数2件    1-2件表示

  • まとめて資料請求!
  • 検討リストに追加

表示中物件を
一括でチェック

外観/間取り図
間取り/面積
価格
交通 / 所在地
駅徒歩
停歩
築年数
方位
構造
所在階 / (階建)
­
岡山市東区政津328-1の画像


2022.00㎡

売地岡山市東区政津328-1

過去掲載物件
赤穂線大多羅」駅 
岡山県岡山市東区政津328-1
徒歩38分 -
-
-
-/(-)

「岡山市東区政津328-1」のここがイチオシ。傾斜地よりも工事費をダウンさせやすいのが平坦地です。土地面積は2022㎡(公簿)となっております。畑・農地としておすすめの周辺環境が整っ...

  • 問い合わせ
岡山市東区政津329、326-3の画像


4238.01㎡

売地岡山市東区政津329、326-3

過去掲載物件
赤穂線大多羅」駅 
岡山県岡山市東区政津329、326-3
徒歩37分 -
-
-
-/(-)

「岡山市東区政津329、326-3」のここがイチオシ。土地面積は4238.01㎡(公簿)あります。建築プランの自由度が高い、平坦な地勢です。土地購入をお考えの方に好条件の売地が多数あります...

  • 問い合わせ

該当公開件数2件    1-2件表示

ローンの目安(月々支払)の表示額について×

「ローンの目安」とは、月々のローンのお支払の参考として、物件価格を35年均等払い(金利2%)でローンを組んだ場合のシミュレーションによって計算された月々のローンの目安です。

「ローンの目安」の計算方法
・頭金として、物件価格の10%
・ボーナス返済なし
・ローン金利2%
・返済年数35年
  • ※「ローンの目安」は、上記条件に基づいての計算であるため、実際のローン契約とは異なりますので借入可能額などの詳細は金融機関でのご確認をお願いいたします。
  • ※実際のローン契約の際はその他費用、手数料や印紙税、保証料などが別途かかりますので契約の際にはご確認ください
  • ※「ローンの目安」は、百の位で四捨五入したものを表示しています
  • ※管理費や修繕費積立などは含まれません

×閉じる

検索条件の絞り込み

トップへ戻る