086-230-3806

営業時間:
10:00~18:00
定休日:
土曜日、日曜日、祝日

岡山の不動産売却|らんすけ > 株式会社 PLAYOUT DESIGN 本店のスタッフブログ一覧 > 建売住宅と注文住宅の違いとは?設計や期間の違いを解説!

建売住宅と注文住宅の違いとは?設計や期間の違いを解説!

≪ 前へ|中古マンションを買う方必見!相場の調べ方や注意点などを解説!   記事一覧   空き家をシェアハウスとして活用できる?メリットとデメリットを解説|次へ ≫

建売住宅と注文住宅の違いとは?設計や期間の違いを解説!

建売住宅と注文住宅の違いとは?設計や期間の違いを解説!

住宅には建売住宅と注文住宅の2種類があり、それぞれ特徴や違いがあります。
現時点で建売住宅を検討している方も、注文住宅との違いを知っておくと、より良い住宅選びができるはずです。
今回は、建売住宅と注文住宅の違い、それぞれどんな方に向いているのかについて解説します。

建売住宅と注文住宅の設計上の違い

建売住宅とは、土地と建物がセットで売られており、販売時期が家の建築前・完成後に関わらずすでに大筋の設計が決まっています。
完成前であれば、オプションで設備などを選択できるケースもありますが、費用や規格などの面から、選択肢は限定的です。
また、建売住宅はまとまった土地をいくつかの区画に分割して、同じ規格の建物を複数棟建てることが多い点も特徴です。
そのため、一帯に外観が似ている家が並び、統一感のある見た目になります。
一方で、注文住宅は買主の希望に合わせて、設計事務所やハウスメーカーが一から設計をおこないます。
外観や間取り、素材なども自由に決められるため、個性やこだわりが反映された家が多いです。

▼この記事も読まれています
定年後に住宅ローンが払えないとどうなるのか?その対処法などをご紹介

建売住宅と注文住宅それぞれの入居までの段取りや期間の違い

建売住宅は、希望条件や予算の洗い出しが終わったらすぐに物件探しを開始します。
広告や不動産会社への相談で、気になる物件を見つけたら物件見学などをおこない、最終的に購入する家を決めます。
その後、売買契約を締結して住宅ローンを組み、融資が下りたら物件を引渡す段取りです。
建売住宅は契約時点ですでに家が完成していることも多く、1か月程度の短い期間で物件に入居できることもあります。
注文住宅は、家を建てる土地探しと設計事務所・ハウスメーカー選びから開始しなければなりません。
その後、間取りなど建築プランを決定し工事請負契約を締結、家の建築工事がはじまります。
注文住宅は土地の決定から引渡しまで時間がかかり、なかには1年以上かかるケースもあります。

▼この記事も読まれています
不動産購入のおおまかな流れとは?注意点・内覧についてご紹介!

建売住宅と注文住宅それぞれに向いている方の特徴

建売住宅は、家づくりにこだわりがなく手間や時間をかけられない方やすぐに新居に入居したい方に向いています。
建売住宅であれば契約時点で完成しているものも多く、土地探しも不要なため、マイホーム購入の負担を軽減できます。
注文住宅が向いているのは、家の設計にこだわりがあり、時間や手間をかけられる方です。
また、相続などですでに土地を所有している方も、注文住宅の購入が向いているといえます。

▼この記事も読まれています
不動産売却時の媒介契約は?契約の種類からメリット・デメリットまでご紹介

まとめ

建売住宅は土地と建物がセットで販売されており、また家の設計も決まっているので、マイホーム購入に手間をかけたくない方におすすめです。
一方で注文住宅は、家の設計にこだわりたい方や土地を持っている方に向いていますが、時間や手間がかかる点は留意しておきたいところです。
岡山の不動産売却なら、らんすけがサポートいたします。
丁寧でスピーディーな対応を心掛けており、お客様にご安心いただけるご提案がが可能です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|中古マンションを買う方必見!相場の調べ方や注意点などを解説!   記事一覧   空き家をシェアハウスとして活用できる?メリットとデメリットを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • LINEで物件探し
  • Instagram
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 PLAYOUT DESIGN 本店
    • 〒703-8292
    • 岡山県岡山市中区中納言町7−34
      サンジェルマン中納言1F
    • TEL/086-230-3806
    • FAX/086-230-3804
    • 岡山県知事 (1) 第006008号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • 仲介会社向けサイト
  • いえらぶBB

トップへ戻る