空き家を所有しているが、賃貸物件として貸し出してもなかなか決まらないという悩みを持っている方もいるのではないでしょうか。
そんな空き家を有効活用する方法として、複数人で居住するシェアハウスが注目されています。
本記事では、シェアハウスとはなにかや空き家を使って活用するメリットとデメリットについて、それぞれ解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岡山の売買・投資物件一覧へ進む
空き家を活用する方法の一つであるシェアハウスとは?
シェアハウスとは、複数人がひとつの家に住んで生活するための賃貸物件です。
一般的な賃貸物件のように1世帯が1つ屋根の下で暮らすのではなく、シェアハウスは赤の他人同士が暮らす場所として提供されます。
それぞれ独立した部屋があり、お風呂やトイレ、キッチンやリビングなどの共用スペースを入居者同士で利用することが最大の特徴です。
ルームシェアと似ていますが賃貸借契約の結び方が異なり、入居者一人ひとり個別に契約を結びます。
対してルームシェアは一人で住むか複数人で住むかを選択でき、代表者1人が契約を結びます。
またシェアハウスは空き家の活用法として人気があるため、最近では需要に対して供給が追いついていない状況です。
▼この記事も読まれています
定年後に住宅ローンが払えないとどうなるのか?その対処法などをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岡山の売買・投資物件一覧へ進む
空き家をシェアハウスとして貸し出すメリット
空き家をシェアハウスとして活用するメリットの1つ目は、空室リスクを減らせることです。
入居者との契約を個別でおこなうため、1人退去しただけでは基本的に空室になりません。
2つ目は、入居率が高いことです。
共有の家具や家電が備え付けてあったり、一般の共同住宅よりも賃料が安かったりと、費用面で入居者にやさしいです。
そのため、都市部に住みたいものの家賃は抑えたい方や短期間の入居を前提にしている方が多く入居しています。
3つ目は、定期的に賃料収入を得られることです。
1つの家で複数人から賃料を得られるため、家賃の最大化が図れ、入居者が1人減っても収入がなくなることはありません。
▼この記事も読まれています
不動産購入のおおまかな流れとは?注意点・内覧についてご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岡山の売買・投資物件一覧へ進む
空き家をシェアハウスとして貸し出すデメリット
一方で、空き家をシェアハウスとして活用することにはデメリットがあります。
1つ目は、入居者間でトラブルが起きやすいことです。
赤の他人同士がひとつ屋根の下で暮らすため、持ち物や食材を盗まれたり、ルールを守らなかったりとトラブルが起きやすいです。
その結果オーナーへのクレームに繋がり、対処しなければ大きなトラブルに発展したり、入居者の退去に繋がったりします。
2つ目は、管理の手間が増えることです。
入居者間でのトラブルが起きやすいゆえに、オーナー自らが管理する手間や負担が増える場合があります。
3つ目は、知らないうちに入居者がいなくなってしまうリスクがあることです。
退去手続きをせずに入居者が退去すると、家賃の滞納が発生します。
▼この記事も読まれています
不動産売却時の媒介契約は?契約の種類からメリット・デメリットまでご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岡山の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
シェアハウスとは、赤の他人が複数人で住んで生活するための賃貸物件です。
入居率が高く、定期的に賃料収入を得られるメリットがあります。
一方で、退去の手続きをせずに入居者がいなくなり、家賃の滞納が発生するリスクもあるので、空き家をシェアハウスとして活用する際は注意が必要です。
岡山の不動産売却なら、らんすけがサポートいたします。
丁寧でスピーディーな対応を心掛けており、お客様にご安心いただけるご提案がが可能です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岡山の売買・投資物件一覧へ進む